年始に体重キープ!(年末特大バージョン♬)

今年も今日を含めてあと2日。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

さて、年末年始は美味しいものが勢揃い!

 

そのため「体重が増えてしまうのではと不安です…」と仰るお客さまがたくさんいらっしゃいます。

 

 

そこで、特に年始に体重キープしやすくするアイディアを、年末特大バージョンでお伝えいたします。

ひとつでもふたつでも、「これならできる!」と思えるものを実践してみてくださいね。

①食べる順番は、汁物→食物繊維→タンパク質→糖質とする

汁物でまずお腹を落ち着けてから、他のものをいただきましょう。

また、糖質をなるべく後で食べることで食べ過ぎを防げます。

 

おすすめの食物繊維:お雑煮の具、なます、たたきごぼう、煮しめ、昆布巻き、黒豆

おすすめのタンパク質:ブリ、エビ、タイ、鶏の八幡巻き、田作り

 

かまぼこや伊達巻はタンパク質が主ですが、糖分や塩分が多いため控えめにした方が良いでしょう。

②お餅は(できれば)1個にする

お餅は2個で白ごはん1杯分と同じエネルギー量で、更にGI値もほぼ同じなので、

お餅だから太りやすいということはありません。

 

ただ、つい量が多くなりがちです。

 

少なめに抑えた方がお腹に余裕ができ、他の味を楽しみやすくなりますよ!

③噛む回数を多くする

せっかくのお正月休み。

 

時間はたくさんあるので、いつもよりもひと口当たり10回多く噛みましょう。

 

それが難しければ、増やす回数は1回でもOKです!

 

「飲み込もう」と思った時にすぐに飲み込まず、そこから噛む回数を増やしてみてください。

④お汁粉、善哉はできれば手作りを

お汁粉、善哉の材料である小豆は食物繊維が多く、更に余分な水分を排出するのを助けてくれるため、

ダイエットにおすすめの食材です。

 

ただ、市販のものは糖分が多いので、できれば甘さを控えて手作りするのが良いでしょう。

 

インターネットで検索すると炊飯器を使った簡単レシピも見つかりますよ。ついゴロリと寝転びたくなった時、運動代わりに手作りしてみてはいかがでしょうか。

⑤甘酒でお腹の調子を整える

いつもよりも多く食べたり飲んだりするお正月。

 

お腹がフル回転するこの時期に、発酵食品は不足しがちです。

 

そこでおすすめなのが甘酒。

但し、砂糖を使用したものではなく米麹だけを使ったものを選んでくださいね。

⑥お正月は一年後にまたやってくることを思い出す

年に一度のお正月料理、特におせちは全種類制覇したくなってしまいますが…

 

お正月は一年後にまたやってくるので、今回食べられなかったものがあったとしても大丈夫!次回食べられます。

⑦目の前に食べ物が置いてあったとしても、食べなくていい

お正月は、目に入るところに常に食べ物がある、というご家庭が多いことと思います。

 

ただ、それは必ずしもあなたが食べなくてはならないものではありません。

 

少々楽しむ程度で抑えられたら、お正月明けに後悔が残りませんよ!

…少し厳しいことも挙げてしまったかもしれませんが、全てを完遂する必要はありません。

 

あくまでもお正月は楽しく!そして、ダイエットのことも少しだけ思い出していただけたら嬉しいです。

 

また来年もよろしくお願いいたします。

皆さま良いお年をお迎えください。

☆★耳つぼダイエットとは?★☆

耳ツボダイエットとは、耳にある特定のツボを刺激することで、

食欲を抑制し代謝を促進するダイエット方法です。

 

代表的なツボは

「食欲を抑えるツボ」、

「新陳代謝を促進するツボ」、

「リラックス効果があるツボ」などです。

このダイエット方法では、

デトックス効果が期待できる温水やレモンウォーターを飲んだり、

塩分や糖分を控えたりすることが推奨されます。

また、スポーツやストレッチングなどの運動も効果的です。

耳ツボを刺激する方法には、専用の耳つぼシールや指圧法があります。

 

※ただし、効果の程度には個人差があるため、

確実なダイエット効果を得るには、食生活の改善や運動習慣の確立が必要です。

北千住の耳つぼダイエットサロン | Celeste チェレステ.

東京都北千住駅のすぐそばのプライベートサロン。耳つぼによるダイエットサポートを行っております。

初回カウンセリングのご予約も受け付けております。ダイエットでお悩みの方、一緒に耳つぼダイエットを始めませんか?

上部へスクロール